
GIACOMO & LEANDROの高価買取ならTOP
TOPはバイオリンの買取専門店として、京都・札幌の店舗での店頭買取はもちろん、広域エリアをカバーする出張買取、全国対応の宅配買取にも対応しております。
「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。
お電話、LINEまたはお問い合わせフォームから買取のご相談を受け付けております。どうぞ、ご安心してご利用ください。

GIACOMO & LEANDROの買取
「GIACOMO & LEANDRO(ジャコモ&レアンドロ)」は、20世紀のイタリア・クレモナ派を代表する名工、ジャコモ・ビザッキ(Giacomo Bisiach)氏とレアンドリーノ・ビザッキ(Leandrino Bisiach)氏兄弟による共同名義の工房作品で、同族であるミラノ派の伝統とクレモナ流派の技術を融合させた高品質な製作で知られています。
1972年に工房は閉鎖されましたが、レアンドリーノは亡くなるまで製作を続けていました。中でもバイオリンは、構造の緻密さ、甘く柔らかい音色、イタリアンニスの美しさが高く評価され、高額で取引されています。
GIACOMO & LEANDROを高価買取します
GIACOMO & LEANDROの楽器は、内部ラベルに両名の署名が記された真贋確認済みの作品や、著名な証明書が付属するものにおいては、例外なく高額査定の対象となっています。彼らが製作した楽器には、時期により書体の異なるラベルが貼られていますが、いずれも連名のラベルが共通して用いられていました。
また、両名は個人名義でも製作を行っており、共同工房の閉鎖後である1972年以降は、レアンドリーノ独自のラベルが貼られた作品も存在します。真作性の高い個体や保存状態の良い楽器は流通数が非常に限られており、高額での買取が可能です。
GIACOMO & LEANDROの買取方法
バイオリンの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
買取強化GIACOMO & LEANDRO5選
ストラディバリウスモデルを忠実に再現した最上位機種のバイオリンで、高い価格での買取となります。プロのバイオリニストも満足する音質に仕上がっています。
グァルネリモデルを基にしたバイオリンで、力強いサウンドが最大の魅力になっています。音量と反応性の高さが支持されていて、買取価格も高くなります。
クレモナ伝統のハンドメイド技術を受け継いでいて、クリアな音色と反応性の良さが特徴。プロ志向の演奏家や上級アマチュアからも人気があり、高い価格で買取いたします。
BISIACH1958 MILANOは1958年製で、ベルギーのバイオリニストHenri Vieuxtempsが愛用の1758年製G.B.Guadagniniがモデルとされています。非常に高い買取となります。
ジャコモとレアンドロ・ジュニア兄弟が協力して製作した1953年製のオールドバイオリンで、現代においてもその市場価値は高く、高価買取の対象となります。

GIACOMO & LEANDROの買取価格例
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|